予算の概要

2月9日(金)に開催された第191回組合会で、平成30年度の
予算が承認されましたので、概要をお知らせします。
◇一般勘定
<経常収入>
-
被保険者数は前年比98%、標準報酬月額は前年比100%、報酬総額は前年比98%と予測。一般保険料率については前年同様の8.2%としたため、前年と比較して約84百万円程度収入が減る見込みです。
<経常支出>
- 保険給付費は、過去および直近の医療費傾向をベースに、加入者の一人当り給付費の伸びを103%で設定。
- 納付金(国への拠出金)は国が定めた基準により算出された金額となっており、前年よりも前期高齢者の給付費額が増加したことにより納付金全体では10億63百万円(前年比130%)と前年に対し2億43百万円の増。
- 保健事業費については、2018年度の施策として強化していくものにしっかりと対応し得る予算を設定。(婦人科検診・人間ドック・システム・広報等)
<経常収支>
- 今年度も保険料率を8.2%を維持し事業の運営にあたります。
- 収入は減少と納付金等も微増により、経常収支としては42百万円の赤字の予測となります。
科 目 |
H30年度
予算額(百万円) |
H29年度
決算見込比 |
収 入 |
保険料収入 |
29”19 |
97 |
その他 |
95 |
101 |
経常収入 |
30”15 |
97 |
支 出 |
保険給付費 |
15”90 |
103 |
納付金 |
10”63 |
130 |
前期高齢者納付金 |
3”08 |
770 |
後期高齢者支援金 |
7”40 |
103 |
退職・拠出金他 |
15 |
34 |
保健事業費 |
3”00 |
109 |
疾病予防費 |
2”26 |
109 |
特定健康診査事業費 |
27 |
113 |
特定保健指導事業費 |
21 |
95 |
保健指導宣伝費 |
8 |
133 |
健保会館費他 |
18 |
113 |
事務所費他 |
1”04 |
101 |
経常支出 |
30”57 |
111 |
経常収支合計 |
▲42 |
− |
◇介護勘定
- 平成30年度の介護保険料率は1.58%(前年+0.1%)となります。
科 目 |
H30年度
予算額(百万円) |
H29年度
決算見込比 |
収 入 |
介護保険料 |
4”09
|
102 |
前年度繰越金 |
14 |
82 |
繰入金 |
0 |
− |
収入計 |
4”23 |
101 |
支出 |
介護納付金 |
4”23
|
105 |
支出計 |
4”23 |
105 |